サイト内更新情報(Pick up)
2025年6月13日
債務整理
家賃滞納をしてしまった場合の流れと解決策
住居は日々の生活をする上で必要不可欠なものですが、毎月の家賃の支払いが負担になっている、という方も多いです。この記事をお読みになっている方の中にも、・・・
続きはこちら
2025年4月8日
任意整理
年金を受給している方の任意整理
結論から申し上げますと、年金を受給していても、法律上任意整理ができないということはありません。年金の支給が止められるということもありません。ただし、・・・
続きはこちら
2025年2月19日
過払い金の対象になる方
過払い金とは、貸金業者に払い過ぎたお金のことをいいます。現在では、利息制限法により、借金の利息が15%や20%といった法律の範囲内で貸し付けがなされていますが、・・・
続きはこちら
2025年1月7日
債務整理
代位弁済をされたら弁護士に相談を!
もし、あなたが住宅ローンやカードローンなどの債務を滞納していて、聞いたことのない会社から一括請求の通知が来ていたら、それはローンの「代位弁済」が・・・
続きはこちら
更新情報はこちらから
当サイト内の情報について更新や追加を行った際は、こちらにてご紹介させていただくことがあります。また、各お役立ち情報ページにも更新日を記載しています。
続きはこちら
借金を抱えてお悩みの方へ
「今月の返済ができそうにない」「毎月返済を続けているけれどいっこうに借金が減らない」などのお悩みのある方は、当法人の弁護士までご相談ください。
大宮の方はお気軽にお越しください
当事務所は大宮駅から歩いて3分ほどの立地にあります。ご依頼中に顔を合わせて相談したい事項が生じた際もお越しいただきやすくなっております。
このような方は債務整理をご検討ください
1 毎月の返済が追い付かない方
毎月の返済が追い付かず、返済の遅延が続くと、遅延損害金が加算されて債務額が増える一方です。
早めに解決ができないと、債権者から訴訟を提起されて給料等の差押えが始まるおそれもあるので、迅速な対応が必要です。
2 リボ払いとなっていて、債務額がなかなか減っていかない方
ショッピングでもキャッシングでもリボ払いをしていると、毎月の返済のほとんどが利息の返済に充てられ、元本がほとんど減っていきません。
いつまで返済すれば完済するのか見当がつかない方も多いかと思います。
債務整理すれば、利息のカット等により、少なくとも完済の目途を明確に立てることができるようになります。
3 返済のために借り入れをしている方
B社からの借り入れでA社の返済をし、C社からの借り入れでB社の返済をするというように、複数の業者から借り入れを行う状態に陥っている場合は、早めに弁護士にご相談ください。
A社から借りたお金の返済のためにB社から借り入れをする場合、「元金+利息」分の金額を借りなければ返済ができません。
そのため、A社よりもB社から借りた金額のほうが大きくなります。
さらに、このB社から借りたお金も返せなくなり、C社から借り入れを行う場合、このB社から借りた金額にさらに利息がかかった分を借り入れる必要があるため、B社よりもC社から借りる金額のほうがより大きくなります。
このように、返済のための借り入れを行うようになりますと、債務額がどんどん大きくなっていく傾向にあります。
基本的に、このような状況になった時点で債務が減ることは無いので、早急に債務整理をするべきです。
4 借金の返済を優先しているため、税金、水道光熱費、学費や家賃の支払を滞納している方
返済が滞りなくできていても、税金を滞納している場合、急に口座差押えがなされるおそれがあります。
また、水道光熱費や家賃などの生活費の支払を滞納しているということは、収入と支出のバランスが崩れているということでもあるので、早急に借金について債務整理をして、収入と支出のバランスを回復させるべきです。
5 毎月いくら返済しているのか分からない方
1社1社は返済額が大きくなくても、積み重ねると想像以上の返済額となっていることも珍しくありません。
自分が毎月いくら返済しているのか分からない方は、収入と比べて多額の返済をしているケースが多いので、債務総額や返済月額を見直して債務整理を検討すべきといえます。
6 大宮やその周辺で債務整理をご検討の方へ
債務整理は、借金の返済が難しくなった際に、その負担を軽減する手続です。
上に述べたような状況に陥ってしまった方は、いま返済できていても、すぐに返済できない状態になる可能性が非常に高いため、早めの対策が必要です。
どのような方法の債務整理が適切かも含めてご相談に乗らせていただきますので、大宮やその周辺にお住まいの方は当法人にお気軽にご連絡ください。
大宮駅から弁護士法人心 大宮法律事務所へのアクセス
1 JR大宮駅・東口へ向かいます
当事務所の最寄り出口は東口となります。
大宮駅に到着しましたら、東口方面へとお進みください。

2 東口から外へ出ます
東口(中央)の階段を下り、外に出ます。

3 ロータリーに沿ってマクドナルド方面へ向かいます
東口(中央)から外へ出ると、ロータリーがあります。
ロータリーの先にマクドナルドが見えますので、そちらに向かってお進みください。

4 直進してタカシマヤを通り過ぎます
マクドナルドを通り過ぎ、その後タカシマヤのビルの前を通り過ぎてください。

5 交差点を右折します
タカシマヤのビルを端まで進むと交差点がありますので、そこを右折してください。

6 直進して、当法人の事務所までお越しください
交差点を右折後、そのまま直進すると、前方にファミリーマートが見えてきます。
ファミリーマートの一つ奥にある「栗橋ビル」の6階に、当事務所があります。
エレベーターに乗って6階までお越しください。

